マネジメント

急にやってきたリモートマネジメントについて考える(参考書籍:成長企業はなぜ、OKRを使うのか?)

日本が、いや全世界が準備する期間もなく大リモートワーク時代の幕が開けた今、在宅で途方にくれているマネージャーが多いのではないでしょうか? 僕自身も例外ではなく、やはり従来の方法ではかなわいことをこの1ヶ月で強く認識し、改めてマネージャーの役…

子供が「決める力」を伸ばすための2つの取組み(参考書籍:戦略子育て 楽しく未来を生き抜く「3つの力」の伸ばし方)

「決める力」が求められる時代 先日我が家に新しい家族が一人増え、新しい生活が始まりました。 それを言い訳に読書量も圧倒的に減少していたんですが、そろそろ取り戻さなきゃなという思いでブログを更新しております。本日は、個人的にタイムリーな「子育…

「リーダーシップ」は素養ではなく、鍛錬できるスキル(参考書籍:採用基準 地頭より論理的思考力より大切なもの)

すべての人に求められるリーダーシップというスキル マッキンゼーの採用マネジャーを長年勤めた伊賀泰代さんの『採用基準』を読むと、リーダーシップを持つことの重要性と、それ自体が日本という国の成長のボトルネックになっているということに気づきます。…

B2Bセールスが今こそ読むべき『THE MODEL』という教科書(参考書籍:THE MODEL マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセス)

THE MODEL の大衆化 2019年1月にB2Bセールスは一つの節目を迎えました。なぜなら、マルケト社の社長である福田さんの著書「THE MODEL(MarkeZine BOOKS) マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセス」が発売されたからで…

部下に言いたいことが伝わらない2つの理由(参考書籍:具体と抽象 ―世界が変わって見える知性のしくみ)

皆さんは風呂に入っている時は何を考えますか? 何も考えずに鼻歌を歌っていますか?それとも、途中にしていた課題の続きを考え続けたりしてますか?また、今日の1日を振り返る時間に当てているかもしれません。 僕はといえば、その時の脳内シェアの高い「悩…

エンゲージメントは「従業員満足度」でも「モチベーション」でもない(参考書籍:組織の未来はエンゲージメントで決まる)

「従業員のエンゲージメントを高めること」が「利益」を生む サティスファクション・ミラーという言葉を聞いたことがありますか?従業員の満足度が高まると、顧客の満足度も高まるという相関のことでジェームズ・ヘスケットという教授が提唱している概念です…